■リビングダイニング
構造上必要な柱だけを残して、キッチンから一面見渡せるオープンなリビングダイニングに。
改装前の仕切壁(腰壁)→
改装前のキッチン↓
■キッチン
既存の吊戸や下部キャビネットのデザインを活かしながら古くなったシンクやガスコンロ周りを一新。周囲の壁は手入れが容易なキッチンパネルに模様替え。
リフォームデータ
所在地
浜松市鴨江
家族構成
夫婦2人 子供2人
施工面積
198.2m
2
工期
2ヶ月
改修費用
1200万円(外構含む)
既存の家具や建具を活かしながら、古くなった水廻り設備などをすべて一新しました。床のフローリング部分は全てナラの無垢材を張り、塗料やワックスも天然素材のものにこだわりました。外壁も全面塗り替えて『まるで新築』に生まれ変わりました。
←
■浴室
あたたかみのある色のタイルにこだわり、快適なお風呂を演出。
■トイレ
→
腰壁のラインに見切りを付けて、壁クロスの柄を変えることにより、ひと味違ったトイレ空間に。
←
■階段
曲がり階段に生じる手すりの継手部分の段差を解消。クッション性のあるコルクタイル貼の踏板で昇降がスムーズに。
■リビング
→
既存の家具や建具・照明器具を活かしたリフォーム。床はナラの無垢のフローリング張りで落ち着いた雰囲気に。
←
■二間続きの和室
間仕切り部分の小壁をオープンにすることで、奥の部屋まで風通り良く、明るく開放的に。広縁のブラケット照明は既存のものを再利用。
改装前の和室→
株式会社 造 研 〒430-0919 静岡県浜松市中区野口町501番地 野口郵便局隣り(駐車場完備)
メールでのお問い合わせは
home@zoken.net
プライバシーポリシー