リフォーム工房造研 リフォーム工房造研 0120-077-975
リフォーム工房 造研
無料リフォームお見積り
トップページへ
サイトマップ メール
リフォーム工房造研のご案内
ショップのご案内 MAP
スタッフ紹介
リフォーム施工事例
施工事例集
リフォームのご紹介
リフォームセレクション
外壁塗装・貼り替え
ご相談→完成までの流れ
eco調湿リフォーム
耐震リフォーム
その他
会社概要
リンク集
ゾウケン住工房の新築施工例
無料リフォームお見積り
リフォーム施工事例集

←スポット&ダウンライトの照明により、リビングをスタイリッシュに演出。壁に塗った珪藻土は温かな色合いと風合いに仕上がりました。
出入口の扉は、既存の木扉を再利用しましたが、全体の空間に違和感なく納まりました。TV台収納は間口が広く以前の壁面収納に負けないくらいの収納量です。

 
↑物や収納に囲まれ暗い印象だった
改装前のリビング
改装前のダイニング・キッチン↓
 
↑キッチン・ダイニング
システムキッチン『TOTO/キュイジア』を採用。ワークトップ下のスライド収納は奥にしまったものが簡単に出し入れできる機能的なデザインで奥様に大変気に入っていただきました。出窓にかかるウォールキャビネットは、収納と採光の2つの満足を味わえます。

 リフォームデータ
 所在地 磐田市宮之一色
 家族構成 夫婦2人
 施工面積 80.2m2
 工期 2ヶ月
 改修費用 950万円

光と風が通りぬける広々としたLDKは家事をしていても気分のよい場所になりました。週末には、友人夫婦を招いてにぎやかに過ごすことが多くなりました。囲炉裏テーブルで肉や魚を焼いての食事は、会話までもが弾みます。
お薦めくださったエコカラットと珪藻土の壁のおかげでしょうか、炉ばた焼きの翌日には匂いがすっかり消えています。イメージ通りの暮らしが実現できて日々満足です。

子育てを終えた夫婦2人の生活をより快適にするためのリフォームを行いました。 細かく仕切られていたLDKの間仕切り壁や収納を取り払い一部増築することにより、オープンで広々とした空間が生まれました。
LDKの床は全面フローリング張り、壁は調湿・脱臭効果のある温かな色合いの珪藻土塗りと一部エコカラットを貼りました。
浴室と洗面脱衣室は、廊下のスペースを加えてひとまわり広い空間を
可能にしました。

←リビング中央にある大きな座卓はふたをあけると炭火焼テーブルに。美味しい料理を囲んで、会話も弾みます。
↑LDKのスケッチパース

←最新の設備が充実したサニタリー空間。洗面・トイレの床は天然素材にこだわりコルクタイルを使用。


改装前の浴室・洗面脱衣・トイレ↑

←キッチン
出窓下は普段使う食器や
調味料などの収納スペースに

リビングの開口部→
上下の動きで遮光とシースルーを
すっきりと使い分けできる
ペアタイプのプリーツスクリーン
 
←カーペット敷きだった2F寝室の床をフローリングに。
クローゼットの扉を設けてすっきり収納が可能になりました。

このページの上へ戻る


 株式会社 造 研 〒430-0919 静岡県浜松市中区野口町501番地 野口郵便局隣り(駐車場完備)
0120-077-975
 メールでのお問い合わせはhome@zoken.net
 プライバシーポリシー