リフォーム工房造研 リフォーム工房造研 0120-077-975
リフォーム工房 造研
無料リフォームお見積り
トップページへ
サイトマップ メール
リフォーム工房造研のご案内
ショップのご案内 MAP
スタッフ紹介
リフォーム施工事例
施工事例集
リフォームのご紹介
リフォームセレクション
外壁塗装・貼り替え
ご相談→完成までの流れ
eco調湿リフォーム
耐震リフォーム
その他
会社概要
リンク集
ゾウケン住工房の新築施工例
無料リフォームお見積り
リフォーム施工事例集

■リビングダイニング
玄関ホールから一歩踏み込むと、そこは木のいい香りがするリビングダイニング。腰壁にパインのムク材を張りました。コーナーにあるL型ベンチ、天然木のテーブルと椅子のセットがしっくりなじんでいます。
床をフローリングに張り替える際、床下に断熱材を充填したため寒い冬も安心です。


■キッチン
L型からI型キッチンにしたことで立ちスペースが広くなりました。キッチンの背後に家電収納カウンターや既存のカップボードを置くことで家事動線がスムーズになりました。
←改装前のキッチン廻り

←使い勝手の良い既存の収納家具をそのまま使えるよう造り付けカウンターを設計・製作しました。扉を開けると物がスライドできる収納スペースやコンセントボックス内蔵ととっても機能的です。

旅行の思い出に買った置き物などを飾れるように、上部に飾り棚を取付けました。
キッチン上部の吊戸を上下電動昇降式にすることで
高所も有効利用でき、使い勝手が良くなっただけでなく
見た目もスッキリしました。
改装前のキッチン→

 リフォームデータ
 所在地 浜松市中区和合町
 家族構成 夫婦2人
 施工面積 39.5m2
 工期 1ヶ月
改修費用 540万円
要望どおり満足できる提案であったと思います。リフォーム工事中に日常の生活がこんなに長い間拘束されるとは考えていませんでしたが、全ての職人さんが誠実で信頼できる人達で満足です。

住み慣れた愛着のある我が家のイメージはそのままに、快適で安全に安心して暮らしたいというご希望でした。奥様の家事を少しでも軽減出来るようキッチンのレイアウトを変えました。水周り各所にあった床の段差をなくし要所に手すりを設け、バリアフリー化につとめました。

■階段手すり
片側に手すりを設けることにより昇降が楽になりました。
改装前



■浴室出入り口
片開きの扉から3枚引戸に。開口部が広く出入りがスムーズになりました。ユニットバスの床高を調整して出入り口の段差を解消しました。
改装前

■浴室・トイレ・洗面脱衣室
トイレのドアを間口の広いものに替え、出入り口にあった段差をなくしました。手洗いも手前に付けたので楽に使用できます。
洗面所の窓は【プラマード】を設け二重サッシに。壁には断熱材を補充して結露防止につとめました。
←改装後
←改装前

このページの上へ戻る


 株式会社 造 研 〒430-0919 静岡県浜松市中区野口町501番地 野口郵便局隣り(駐車場完備)
0120-077-975
 メールでのお問い合わせはhome@zoken.net
 プライバシーポリシー