■シンプルモダン
|
|
 |
before
←
after |
 |
 |
 |
スケッチパース↑
(左上)白を基調とした床・壁に対し、家具や建具は黒でモノトーンにまとめました。夜はダウンライトや間接照明、スポットライトなどの灯りが白い壁を表情豊かに演出します。
(左下)もともと広縁だった掃き出し窓から光と風をとりこめる、眺めのよいダイニングスペース。庭のグリーンがモノクロの空間に彩りを添えます。
−S様邸−
|
|
 |
↑和室とDKをひとつなぎにして家族がゆったりとくつろげるLDKをつくりました。ダイニング背後に並んだ3つの高窓がアクセントとなりお洒落な空間を演出しました。照明も空間をスッキリみせるための工夫をしました。ブラックチェリーのフローリングは時を経るごとに色に深みが増し、温かくしっとりとした風合いになります。
−S様邸−
|
|
■ナチュラルモダン |
 |
↑リビング正面の壁にはエコカラットを貼り、ガラスのディスプレイ棚を設けました。照明はダウンライトのベース照明と正面を照らすスポットですっきりまとめました。窓のない奥まったダイニングを感じさせないようにフローリングでリビングと一体感を持たせ、明るい色で全てコーディネートしてあります。
−N様邸− |
|
 |
↑細かく仕切られていた間仕切り壁や収納を取り払い一部増築することにより、オープンで広々とした空間が生まれました。LDKの床は全面フローリング張り、壁は調湿・脱臭効果のある温かな色合いの珪藻土塗りと一部エコカラットを貼りました。−S様邸−
|
|
■アジアンスタイル |
 |
 |
↑以前、事務所の応接室&休憩室だったスペースをLDKにリフォーム。天然素材にこだわり、壁は珪藻土塗、無垢パイン床材と天然木の建具及び腰壁には自然塗料を塗りました。アンティークの家具や革張りの椅子が似合いそうな空間です。
−A様邸− |
|